学校紹介ABOUT US
東京多摩調理製菓専門学校は、新しい街の「伝統校」として多くの調理師やパティシエを送り出しています。
No.1
3年学んで2つの資格をW取得!
東京多摩調理製菓専門学校と向陽台高等学校の2つの学校に同時に入学することにより、3年間で調理師免許と高校卒業資格をW取得できます。
本格的な設備で基礎から調理を学び国家資格免除で調理師免許を取得。高校普通教科はタマチョーの校舎で向陽台高等学校の先生による授業を受けることができます。
No.2
高等学校卒業資格・調理師免許を取得できるTamachoの教育プログラム
東京多摩調理製菓専門学校は、高等専修学校と高等学校の卒業資格を両方取得するカリキュラムを組んでいます。
向陽台高等学校との技能連携により、生徒の皆様の卒業後の選択肢が広がるよう、専門性の高い「調理師免許」と上級学校への進学が可能になる「高卒資格」を同時に取得する教育システムを採用しております。
No.3
「調理」と「高校」のカリキュラムをバランス良く学びます
1、2年生では高校普通教科を中心に基礎学力をつけます。
学年が進むにつれて本格的な調理の勉強へ移行していくので、どちらも無理なくバランスよく学ぶことができます。調理師として就職することはもちろん上級学校への進学も可能になり進路の幅が広がります。
放課後の自主練習も担任・実習担当がばっちりフォローします。
No.4
専門学校の先生から、本格的な設備で調理を学ぶ
実習設備も実習講師も専門学校と同じ。調理のプロになるための環境が整っています。基礎の基礎からプロの厨房でプロの先生による本格的な調理の授業を行います。
西洋・中国・日本。一流講師から学ぶプロの技術
調理実習は東京多摩調理製菓専門学校のプロの先生に学びます。1年次には包丁の研ぎ方から。3年次には鯛のお造りまで。プロとして必要なスキルを身につけます。
専門学校の、本格的な設備で技術を学ぶ
専門学校と併設なので本格的な調理にも対応する設備を使って実習を行います。
News新着情報
2025.04.21
★体験入学お申込みの皆様へ★
2025.03.18
令和7(2025)年度入学式のご案内
2025.03.11
★2026年度 入学予定者対象 オープンキャンパス開催日について★
2024.11.01
★第57回 2024多摩調祭㏌模擬店★
2024.10.20
★つむぎ館まつり 出店のお知らせ★
Column多摩調のお役立ち情報
2025.04.21
ケーキやスイーツは独創性?製菓・パティシエの道へ進むならセンスを磨こう
2025.03.25
在学中はバイトしてる?バイトと学業の両立が不安な生徒さんへのアドバイス
2025.02.10
クチコミより在校生の生の声!学校の良し悪しを探る体験入学のススメ
2025.01.14
入学後のオススメ勉強法は?調理技術を磨くにはどうすればいい?
2024.12.16
先輩方の本音トーク!調理師専門学校入学後に苦労したことランキング